1話目から読む

不思議の国のアリス 第1話

柳田理科雄のちょこっと解説!

柳田理科雄

今日の1科学【どかーん】
言葉には、音や声をそのまま文字にしたものがあります。
「どかーん」もその一つで、「擬音語」や「擬声語」といいます。動物の鳴き声を表す「ワンワン」や「ウッキャッキャ」も擬声語です。

これに対して、本当はそんな音はしないのに、音がしているような言葉で表すこともあります。こちらは「擬態語」です。「スイスイ泳ぐ」の「スイスイ」や「メキメキ実力をつける」の「メキメキ」がその例です。

擬音語や擬態語は外国語にもあり、合わせて「オノマトペ」と呼ばれます。日本語には「シーン」という擬態語がありますが、音がしないことを表すオノマトペは、世界でも珍しいようです。これを発明したのは、マンガ家の手塚治虫先生だといわれています。