柳田理科雄のマンガ1日1科学 がんばれ!モモンガ先生
昔話の謎と不思議を科学で解決!
  • タイトル一覧
  • マンガ1日1科学とは?
  • マンガの感想を送ろう!
Menu
  • タイトル一覧
  • マンガ1日1科学とは?
  • マンガの感想を送ろう!

1話目から読む

  • 2017年7月15日
  • 牡丹灯籠

牡丹灯籠 第1話

柳田理科雄のちょこっと解説!

柳田理科雄のちょこっと解説!

今日の1科学【灯籠】
灯籠とは、木や金属の枠に紙を貼り、ろうそくの火が風で消えないようにした昔の照明器具のことです。

柳田理科雄
理科雄先生

解説を全部読む

もっと読む
    • LINEで送る

1話目から読む

  • 2017年7月14日
  • 美女と野獣

美女と野獣 第9話

柳田理科雄のちょこっと解説!

柳田理科雄のちょこっと解説!

今日の1科学【モモンガ先生の過去】
昔話や物語には、『美女と野獣』のように、人間が呪いをかけられて動物に変えられてしまう話がた

柳田理科雄
理科雄先生

解説を全部読む

もっと読む
    • LINEで送る

1話目から読む

  • 2017年7月13日
  • 美女と野獣

美女と野獣 第8話

柳田理科雄のちょこっと解説!

柳田理科雄のちょこっと解説!

今日の1科学【真実の愛】
真実の愛とは……え~、僕にはよくわかりませんが、『美女と野獣』(ボーモン夫人 村松潔訳/新潮文庫)で

柳田理科雄
理科雄先生

解説を全部読む

もっと読む
    • LINEで送る
  • 49
  • 50
  • 51
  • 52
  • 53

最近の投稿

3つの願い 第8話

3つの願い 第8話

  •  2017年12月12日
3つの願い 第7話

3つの願い 第7話

  •  2017年12月11日
3つの願い 第6話

3つの願い 第6話

  •  2017年12月10日
3つの願い 第5話

3つの願い 第5話

  •  2017年12月9日

タイトル

3つの願い

3つの願い

作画担当:黒城ろこ

「科学的に納得できる昔話」を目指してきた2人の前に、仙女が現れる。モモンガ先生の願いは?

十二支の始まり

十二支の始まり

作画担当:筆吉純一郎

科学的に謎の多い十二支の動物たち。なんとモモンガ先生も、十二支を決めるレースに参加!?

マッチ売りの少女

マッチ売りの少女

作画担当:黒城ろこ

雪の降る街角でマッチを売る少女…。あまりにも有名な悲劇に、モモンガ先生はどう立ち向かう?

鶴の恩返し

鶴の恩返し

作画担当:筆吉純一郎

鶴を助けた男のところに、美しい女性が……。心温まる『鶴の恩返し』を科学的に考えると?

白雪姫

白雪姫

作画担当:黒城ろこ

その美貌ゆえに、命を狙われる白雪姫。モモンガ先生とエイコは悲劇を避けようと、先回りするが…。

潮吹き臼

潮吹き臼

作画担当:筆吉純一郎

海の水が塩辛い、海の底に沈む「潮吹き臼」のせいだという。そんな臼をめぐるドタバタ争奪戦。

わらしべ長者

わらしべ長者

作画担当:逸架ぱずる

一本の藁から始まって、屋敷を手に入れた『わらしべ長者』。エイコの物々交換の旅が始まる!

さるカニ合戦

さるカニ合戦

作画担当:筆吉純一郎

悪いサルにだまされてしまったカニのお母さん。モモンガ先生は、科学的に正しいカタキ討ちを計画する!

吸血鬼ドラキュラ

吸血鬼ドラキュラ

作画担当:黒城ろこ

ドラキュラに血を吸われた者は、吸血鬼になるという。そしていま、モモンガ先生が犠牲に……。

かぐや姫

かぐや姫

作画担当:逸架ぱずる

光る竹から生まれたかぐや姫。驚きに満ちた『竹取物語』の世界に、モモンガ先生は興味津々!

メデューサ

メデューサ

作画担当:筆吉純一郎

メデューサの姿を見たものは石になってしまう!そんな怖いギリシャ神話にどう立ち向かう!?

イカロスの翼

イカロスの翼

作画担当:黒城ろこ

太陽に近づいて墜落した若きイカロス!モモンガ先生とエイコが悲劇の神話に立ち向かう。

金の斧銀の斧

金の斧銀の斧

作画担当:筆吉純一郎

「落とした斧は、金の斧?」と神様が聞く。モモンガ先生は科学心を刺激され、意外な行動に!?

ハーメルンの笛吹き男

ハーメルンの笛吹き男

作画担当:黒城ろこ

舞台はネズミの害に悩む街。ネズミに親近感を抱くモモンガ先生は、笛吹き男に勝てるのか!?

妖怪大行進

妖怪大行進

作画担当:筆吉純一郎

夏の夜、道に迷ったモモンガ先生とエイコの前に、妖怪たちが次々に現れる。納涼特別編登場!

不思議の国のアリス

不思議の国のアリス

作画担当:黒城ろこ

走るウサギを追いかけて、モモンガ先生たちは穴の底に。そこでは、不思議なことが次々に!

赤ずきん

赤ずきん

作画担当:逸架ぱずる

森で、赤ずきんちゃんに出会ったモモンガ先生とエイコ。オオカミの魔の手を阻止できるの?

牡丹灯籠

牡丹灯籠

作画担当:筆吉純一郎

恋心を募らせて、死んだはずのお露がやってくる…。恐怖の夜に立ち向かうモモンガ先生!

美女と野獣

美女と野獣

作画担当:黒城ろこ

森でモモンガ先生が出会ったのは、野獣を探す美少女ベル。では、エイコはいったいどこに?

耳なし芳一

耳なし芳一

作画担当:筆吉純一郎

エイコが憧れたミュージシャンは、なんと耳なし芳一!? とっても怖い物語の幕が開く!

ウサギとカメ

ウサギとカメ

作画担当:逸架ぱずる

科学的に考えれば、ウサギがカメに負けるはずはない! モモンガ先生はそう主張するが!?

人魚姫

人魚姫

作画担当:黒城ろこ

人間の王子に恋をした人魚姫。悲劇の結末を避けたいエイコは、人魚姫を説得しようとするが。

くらげ骨なし

くらげ骨なし

作画担当:筆吉純一郎

クラゲに骨がないのはなぜ!? モモンガ先生とエイコの前に現れたのは、不気味な骨ありクラゲ!

ウイリアム・テル

ウイリアム・テル

作画担当:黒城ろこ

街の支配者を怒らせたエイコは、モモンガ先生の頭上のリンゴを撃つことになってしまう!

大きなかぶ

大きなかぶ

作画担当:筆吉純一郎

びっくりするほど大きく育ったカブ。重すぎて抜けないが、さあ、モモンガ先生の出番だ!

ヘンゼルとグレーテル

ヘンゼルとグレーテル

作画担当:黒城ろこ

森で迷ったモモンガ先生とエイコの前に、お菓子の家が!この家、食べちゃっていいの!?

鉢かづき

鉢かづき

作画担当:筆吉純一郎

モモンガ先生とエイコの前に現れたのは、鉢をかぶった女性。いったいどんな人なのか?

走れメロス

走れメロス

作画担当:黒城ろこ

身代わりになった友との約束のため、メロスは走る。その姿に感動したモモンガ先生は……!?

かもとりごんべえ

かもとりごんべえ

作画担当:筆吉純一郎

一度にたくさんのカモを捕まえようと考えたごんべえ。モモンガ先生も巻き込まれるが……!?

アラジンと魔法のランプ

アラジンと魔法のランプ

作画担当:黒城ろこ

魔法のランプがあれば、どんな望みもかなう! モモンガ先生、欲を出さなきゃいいけど。

屁っぴり嫁ご

屁っぴり嫁ご

作画担当:筆吉純一郎

大きなおならをするお嫁さん。モモンガ先生の知恵で愛と幸せを手にすることができる!?

三匹の子豚

三匹の子豚

作画担当:黒城ろこ

狼がやってきそうだ…と恐れるモモンガ先生。子豚とエイコを守ることができるのか!?

ヤマタノオロチ

ヤマタノオロチ

作画担当:筆吉純一郎

首が8つの大蛇・ヤマタノオロチが娘を狙う。スサノオとモモンガ先生が退治に乗り出すが……!?

シンデレラ

シンデレラ

作画担当:黒城ろこ

貧しい少女がいきなり幸せをつかむ。シンデレラのエピソードに、エイコが一大決心を!

ジャックと豆の木

ジャックと豆の木

作画担当:筆吉純一郎

ジャックは雲まで伸びた魔法の豆の木を登っていった。そこで手に入れたものは…?

みにくいアヒルの子

みにくいアヒルの子

作画担当:黒城ろこ

アヒルの子どもたちのなかに変わったヒナが。その正体は……えっ、まさかモモンガ先生!?

北風と太陽

北風と太陽

作画担当:黒城ろこ

旅人の服を脱がすことができるのは、北風か、太陽か!? そこに割って入るモモンガ先生!

一寸法師

一寸法師

作画担当:筆吉純一郎

身長が3㎝しかない一寸法師。そんな小さな体でお椀の船に乗ったり、鬼と戦えるのか!?

幸福の王子

幸福の王子

作画担当:黒城ろこ

体の金箔を貧しい人に与える王子とツバメ。モモンガ先生は、悲劇の結末を変えられるか!?

かちかち山

かちかち山

作画担当:筆吉純一郎

おばあさんの仇を討とうとするウサギ。タヌキへの復讐作戦のうち、不可解なものが2つ!

ラプンツェル

ラプンツェル

作画担当:黒城ろこ

ラプンツェルに恋した王子は、彼女の髪を使って塔に登る。髪の毛って、そんなに丈夫?

桃太郎

桃太郎

作画担当:筆吉純一郎

桃から生まれた桃太郎。彼を育んだのはどんな桃なのだろう。大きさや重さや中身は?

浦島太郎

浦島太郎

作画担当:黒城ろこ

助けたカメに案内されて、海の底の竜宮城へ!? 怪しすぎる『浦島太郎』のナゾに迫る!

関連ワード

てこ ウサギ カメ タヌキ ツバメ 乗り方 代謝 体重 分類 力 動物 受容器 哺乳類 塔 大陸棚 宇宙 密度 抵抗 植物 歯 水 水圧 水深 浮力 海底 深海 渡り鳥 滑空 滑車 潜水 燃焼 爬虫類 物の燃え方 王子 産卵 相似 表面張力 視界 輪軸 速度 酸素 重力 金 頭皮 髪
タイトル一覧 マンガ1日1科学とは マンガの感想を送ろう!

(C) 1998 EIKOH INC.